槇尾山

山行サマリー
summary
山域(カテゴリー) |
---|
5月2日(木・祝) 滝畑ダム~施福寺~槇尾山~千本杉峠~父鬼バス停
1日の例会が雨で2日に順延となった。10連休中とあって河内長野からのバスは満員となったが、登山客と途中のサイクルセンターへ行く行楽客と半々といったところか。
前回は岩湧山から紀見峠駅までのダイヤモンドトレイルを歩いたので、今回は岩湧山から先の槇尾山へとダイトレを繋いだ。
施福寺から槇尾山までは大きく山頂を巻くようにまわり道。磐座である「蔵岩」へも立ち寄り、景色を楽しんだ。
千本杉峠から急坂を下り国道480号線に合流。父鬼バス停で解散、バスの時間待ちの間が反省会となった。
gpxトラックデータ(zipを解凍してください)
国土地理院の電子地形図(タイル)にGPSトラックデータを追記して記載
HP更新担当(M.M)