伊吹山

山行サマリー
summary
山域(カテゴリー) |
---|
2019年2月24日(日) 伊吹山
雪山を想定して前夜発の予定でしたが、雪が無いので日帰りで登りました。やはり雪は山頂付近に少し残っている程度でほとんどなく、暑いほどでした。ただし山頂は寒く衣類の調節が忙しい山行でした。
下山後、長尾護国寺(登山口から5~6キロ)へ自生のセツブンソウを見に行きました。境内や裏山にいっぱい咲いていました。フクジュソウもいくつか咲いていました。
gpxトラックデータ(zipを解凍してください)
頂きは高く、裾野はより廣く
summary
山域(カテゴリー) |
---|
2019年2月24日(日) 伊吹山
雪山を想定して前夜発の予定でしたが、雪が無いので日帰りで登りました。やはり雪は山頂付近に少し残っている程度でほとんどなく、暑いほどでした。ただし山頂は寒く衣類の調節が忙しい山行でした。
下山後、長尾護国寺(登山口から5~6キロ)へ自生のセツブンソウを見に行きました。境内や裏山にいっぱい咲いていました。フクジュソウもいくつか咲いていました。
gpxトラックデータ(zipを解凍してください)
美しい自然を一緒に満喫しませんか
お気軽にお問い合わせください