再訪!京都府の山⑰ 三上山(山城)

山行サマリー
summary
例会No. | 10259 |
---|---|
例会日 | 2025-10-19 |
例会名 | 再訪!京都府の山⑰ 三上山(山城) |
コース | JR棚倉駅~涌出宮~三上山~海住山寺~デ・レーケ堰堤~ふる里の用水路大井手~恭仁宮跡~恭仁小学校~コスモス園~山城国分寺跡~くにのみや学習館~JR加茂駅 |
GPXデータ | GPXトラックデータ(zipを解凍してください。) |
気温は20℃前後と絶好の季節になったが、雨上がり直後で風も無く蒸し暑い中でのハイキング。涌出宮参拝後は美しい竹林の中を通り抜け、道中あちこちに頭を出しているキノコ達を眺め、南山城地区最高峰の三上山頂上展望台へ。360度の大展望を満喫し、昼食休憩。いにしえの都の様々な遺構を巡りながら、満開のコスモス園で目の保養をし、くにのみや学習館で古都の歴史をビデオ学習した。雨に降られることもなく盛り沢山の例会でした(T.N)

国土地理院の電子地図(タイル)にGPSトラックデータを追記して掲載
写真ギャラリー
photo gallery