再訪! 京都府の山㉓ 君尾山(綾部)

山行サマリー

summary

例会No. 10232
例会日 2025-09-12
例会名 再訪! 京都府の山㉓ 君尾山(綾部)
山域(カテゴリー)
タグ(ジャンル)
コース 光明寺駐車場~国宝光明寺二王門~展望台~光明寺本堂~大トチ~君尾山二等三角点~二王門~駐車場~(あやべ温泉二王の湯~道の駅和)
GPXデータ GPXトラックデータ(zipを解凍してください。)
Pocket

天気は午後から崩れるということだが、山での気温は24~27℃と久しぶりに秋の涼しさを感じられる登山日和。まずは京都府北部で唯一という国宝建造物の光明寺二王門から本堂を経て、本日のメイン大トチへ。樹齢二千年を超え落雷による被害にも耐えた巨木に目を見張る。君尾山頂上に着く頃には空模様がかなり怪しくなり、大急ぎで林道を下山、二王門で雷雨が止むまで雨宿り。途中温泉に浸かりさっぱりし、道の駅で買い物を楽しんだ(T.N)

山行地図

国土地理院の電子地図(タイル)にGPSトラックデータを追記して掲載

写真ギャラリー

photo gallery

Pocket






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です