木曽駒ヶ岳~空木岳縦走

山行サマリー
summary
例会No. | 10190 |
---|---|
例会日 | 2025-07-19 〜 2025-07-21 |
例会名 | 木曽駒ヶ岳~空木岳縦走 |
山域(カテゴリー) | |
タグ(ジャンル) | |
コース | 1日目:ロープウェイ千畳敷駅~乗越浄土~木曽駒ヶ岳~中岳~宝剣山荘 2日目:宝剣山荘~宝剣岳~島田娘~濁沢大峰~檜尾岳~熊沢岳~東川岳~木曽殿山荘 3日目:木曽殿山荘~空木岳~駒峰ヒュッテ~駒石~ヨナ沢の頭~登山口~駒ヶ根スキー場駐車場 |
GPXデータ | GPXトラックデータ(zipを解凍してください。) |
中央アルプス全山縦走の第3弾。木曽駒から空木岳まで縦走してきた。海の日の三連休は好天に恵まれ、どこを切り取ってもサマになる天空の縦走路に青空が映えることこの上ない。特に空木岳からの360度の大展望は、ここに登るのが4度目というSLに「初めてこんな景色を見た!」と感嘆の声を上げさせるほど。夏山登山の初っ端に、長くアップダウンの続くルートを歩き通せたことは今後の山行に繋がる自信となったのではないだろうか(M.M)

国土地理院の電子地図(タイル)にGPSトラックデータを追記して掲載
写真ギャラリー
photo gallery
- 歩いてきた稜線をバックに(右手奥にちょこんとトンガリが宝剣岳)