再訪!京都府の山⑳ 唐櫃越(みすぎ山・沓掛山)

山行サマリー

summary

例会No. 10168
例会日 2025-06-15
例会名 再訪!京都府の山⑳ 唐櫃越(みすぎ山・沓掛山)
山域(カテゴリー)
タグ(ジャンル)
コース JR馬堀駅~トロッコ駅~如意寺~みすぎ山~沓掛山~沓掛山登山口~阪急上桂駅
GPXデータ GPXトラックデータ(zipを解凍してください。)
Pocket

明智光秀が本能寺を攻める際に用いたルートのひとつとされる唐櫃越へ。馬堀駅に集合し如意寺北側の登山口から急斜面を登りみすぎ山へ。みすぎ山を降る途中に保津峡を見下ろせる絶景ビュースポットがあるが視界不良で見えず。沓掛山を越えさらに尾根筋をたどると上桂の市街地へ。途中雨に降られたが晴れ間もあり愛宕山も望めた。如意寺の瑠璃柳、山道で見たキイチゴ、白いレースを広げたキヌガサタケなど目を楽しませてくれた山行でした。(K.A)

山行地図

国土地理院の電子地図(タイル)にGPSトラックデータを追記して掲載

写真ギャラリー

photo gallery

Pocket






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です