矢田丘陵 (法隆寺~松尾山~矢田山)

山行サマリー
summary
例会日 | 2025-02-08 |
---|---|
例会名 | 矢田丘陵 (法隆寺~松尾山~矢田山) |
山域(カテゴリー) | |
タグ(ジャンル) | |
コース | 法隆寺~斑鳩神社~松尾寺(山)~国見台~矢田峠~頂上展望台・まほろば展望休憩所・矢田山最高点~矢田峠~弘法の井戸~矢田寺~石木堂三角点~東明寺~矢田坐久志玉比古神社~矢田東山バス停 |
GPXデータ | GPXトラックデータ(zipを解凍してください。) |
大寒波襲来で、今季最高の冷え込みとなり、各地で大雪のニュースが流れる中、矢田丘陵のおよそ半分を回る。昨夜は雪が舞っていたが、幸いルート上には雪も濡れた所も殆ど無く、安全に快適な山歩きが楽しめた。有名な社寺では詳細な解説も行われ、いにしえの歴史を垣間見ることも出来た。登山道は危険な所も無く、概ね歩き易い安全な道だが、唯一石木堂三角点に向かうには、踏み跡が殆ど分からない山中に入り込む必要があった(T.N)

国土地理院の電子地図(タイル)にGPSトラックデータを追記して掲載
写真ギャラリー
photo gallery