ジョウゴ沢 アイスクライミング
山行サマリー
summary
| 例会No. | 10037 |
|---|---|
| 例会日 | 2025-01-11 〜 2025-01-13 |
| 例会名 | ジョウゴ沢 アイスクライミング |
| 山域(カテゴリー) | |
| タグ(ジャンル) | |
| コース | 11日 ラクト山科前~八ヶ岳山荘泊 12日 八ヶ岳山荘~赤岳鉱泉~ジョウゴ沢~乙女の滝~ナイアガラの滝~赤岳鉱泉泊 13日 赤岳鉱泉~南沢小滝~下山帰京 |
| GPXデータ | GPXトラックデータ(zipを解凍してください。) |
初日は移動のみ。2日目早朝よりジョウゴ沢へ。F1はフリーで巻いて上がりF2、F3とロープを出して登る。しばらくコンテで移動した後、乙女の滝を眺めながら「これは登られんな!」と目的のナイアガラの滝を目指す。数組の先行者がいたが、ちょうど空いた場所にTRを張り少し遊んで帰りは懸垂やビビりながらのクライムダウンが数カ所、無事赤岳鉱泉に帰着。3日目は帰り道の南沢小滝にて混雑の中少し遊んでから下山。
国土地理院の電子地図(タイル)にGPSトラックデータを追記して掲載
写真ギャラリー
photo gallery


















