新春 愛宕神社初詣

山行サマリー

summary

例会No. 10032
例会日 2025-01-03
例会名 新春 愛宕神社初詣
山域(カテゴリー)
タグ(ジャンル)
コース 保津峡駅8:25~つつじ尾根~11:35愛宕神社昼13:45~旧駅舎跡~水尾別れ~中尾根~保津峡駅16:20解散
GPXデータ GPXトラックデータ(zipを解凍してください。)
Pocket

 

1/3(金)晴れ後曇り 男8名女14名 計22名

保津峡駅8:25~つつじ尾根~11:35愛宕神社昼13:45~旧駅舎跡~水尾別れ~中尾根~保津峡駅16:20解散

行動6:30h + 休憩2:10h 8.3km  ↑983m↓983m

恒例となりました新春初詣愛宕神社✚お善哉例会です。天気も良く80歳以上3人を含む総勢22名で昨年の逆コースです。雪はなくアイゼンも不要でしたが、中尾根の下りは落ち葉が多く、落ち葉の下がまったく見えず苦戦しましたが予定通り無事下山しました。

山行地図

国土地理院の電子地図(タイル)にGPSトラックデータを追記して掲載

写真ギャラリー

photo gallery

Pocket






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です