大文字山&クリスマスパーティ 例会

山行サマリー
summary
山域(カテゴリー) | |
---|---|
タグ(ジャンル) |
2016年12月23日 大文字&クリスマスパーティー 例会
小雨の中 山科駅を出発。
参加者は、35名ということで大行列の山行です。
毘沙門堂付近に着いたところで、Mr.Kaリーダーから、地図とコンパスの使い方をレクチャー。
皆さん、しっかり聞いていらっしゃいました。
又、分かりづらい所などは、近くにいらっしゃる委員の方が、個々に教えてくれました。
体が冷えるといけないので、早々とスタート!
委員の方の間に参加者を挟んでの出発です。
ゆっくりしたペースと、時々の立ち休憩をいれながらだったので楽に頂上まで辿りつきました。
いつの間にか雨もやみ頂上からは、阿倍野ハルカスが、ひょろりと見えました。
今回、参加者の方から手作りケーキが振る舞われ、温かいコーヒーと一緒に頂きました。とってもおいしかったです。
下山は、火床を通り階段をひたすら下ります。
皆さん、無事下山し歩いて三条(クリスマスパーティー)までむかいました。
クリスマスパーティーの参加者は28名。
三条にあるスペイン料理のお店地下を貸し切りです。乾杯は、シードラ(りんごのお酒)でスタートです。
コース料理のテリーヌ、サラダ・・・と進んでいる中盤で、Mr.Ka青年部長の卒業報告があり、御本人からのご挨拶と新青年部長Mr.Okuさんの就任お披露目会となりました。
終盤は、委員の方が、ご用意してくださったビンゴーゲームがあり、なかなかおもしろい景品も含まれていて、皆さん楽しんでいました。
最後は、会長から締めくくりの言葉を頂き、無事お開きとなりました。
私は、8月に入会したばかりで、まだ会の事は良く理解出来ておりませんが委員の方のご親切は、非常にありがたく、又、御苦労も多々あるかと思います。(Ms.Ka)
- 遭難対策部 M氏による地図読みなどの講習
- Nさんの奥様手作りのケーキとSさんの美味しいコーヒー
- Kさん、青年部長お疲れ様でした
- 来年度からよろしくお願いします
- サブで頑張ります