笠ヶ岳(前穂高岳北尾根より転戦)

山行サマリー
summary
山域(カテゴリー) | |
---|---|
タグ(ジャンル) |
(例会No.9938) 2024年9月14日(土)~16日(日)【笠ヶ岳(前穂高岳北尾根より転戦)】
今年の3連休はお天気のめぐりが悪く、今回も転戦を余儀なくされた。思わぬリーダーの一言で百名山の笠ヶ岳に決定。うわさ通りのハード道、息が上らないようにとするも、何回しんどいと歩を止めたことか!それでも、槍ヶ岳から穂高連峰、薬師岳や黒部五郎岳、笠ヶ岳と360℃見渡せる稜線に立てば、そんな苦労は一気に吹き飛んだ。残念ながら山頂はガスでおおわれていたが、1日でも晴れの山行を楽しめて良かった。(Y.S)
gpxトラックデータ(zipを解凍してください)
国土地理院の電子地形図(タイル)にGPSトラックデータを追記して掲載
- 笠新道へ。
- 急坂が続く。
- 秋の気配。
- 稜線に出ると、正面には笠ヶ岳。
- そして、槍ヶ岳!
- ジャンダルムも!
- 歩いた稜線。
- 何度も振り返る。
- 抜戸岩。
- テント場から恐ろしく遠い小屋。エールが染みる。
- 残念ながら、ガスの中。
- ご褒美を持って今日のお宿にもどる。
- 日が変わるころから雨が降り出し、雨の止み間を狙ってテント撤収。
- 雨脚がきつくなるころにはうまく樹林帯まで下りれた。
YouTubeでもお楽しみください!
担当:Y.S