北岳 バットレス第4尾根

山行サマリー
summary
山域(カテゴリー) | |
---|---|
タグ(ジャンル) |
2024年9月4日(水)~6日(金) 【北岳バットレス第4尾根主稜】
国内第2位の高峰・北岳の東面にある標高差約600mの大岩壁がバットレス。その中の人気ルート、第4尾根主稜を登ってきた。bガリー大滝から取りついて、下部岩壁2ピッチ、上部岩壁7ピッチの計9ピッチ。途中の“マッチ箱”からの懸垂下降は快適なアクセントになった。高度感あふれる好ルートを人工登攀や時短のための工夫を凝らし、女性4名でチーム力を最大限発揮して完登できたこと、メンバーに感謝します。(S.I.)
gpxトラックデータ(zipを解凍してください)
国土地理院の電子地形図(タイル)にGPSトラックデータを追記して掲載
- bガリー大滝へ
- 下部岩壁1ピッチ目
- 2ピッチ目
- Cガリー横断
- ヒドゥンスラブ
- 富士山
- 4尾根主稜1ピッチ目
- 2ピッチ目
- 4ピッチ目
- マッチ箱から懸垂下降
- 5ピッチ目
- 6ピッチ目
- 崩壊箇所をトラバース
- 7ピッチ目
- 北岳山頂