小野アルプス

山行サマリー
summary
山域(カテゴリー) |
---|
(例会 No.9802)2024年3月16日(土)小野アルプス
市場駅から小野アルプスを縦走して小野駅まで約10㎞・・・JR(青春18きっぷ)を使用しての山歩き例会
高山、前山、愛宕山、安場山、総山、アンテナ山、総山(小野富士)、紅山、西紅山と低山(最高峰の小野富士で198.9m)だけど、アップダウンが続く変化に富んだ山歩きが楽しめた。なかでも白亜紀の火砕流が固まった流紋岩の流理とダイダイゴケが特徴の紅山が圧巻であった。(Y.M)
gpxトラックデータ(zipを解凍してください)
国土地理院の電子地形図(タイル)にGPSトラックデータを追記して掲載