比良・雪上技術練習会

山行サマリー
summary
山域(カテゴリー) |
---|
2023年2月11日(土)~12日(日) 【比良雪上技術練習会】
毎年恒例の雪上技術練習会、今年も比良・堂満岳北壁を舞台にとり行われた。
1日目はルンゼ取付き付近の斜面を利用して、アイゼン歩行やピッケルワーク、滑落停止、支点構築、雪崩時のビーコン・プローブによる捜索と盛りだくさんな内容で進められた。
今回初参加は6名。皆さん果敢に滑落停止にも臨まれていた。今後も多数の新しい方が参加され、知識を得られることを期待したい。
一部帰宅者を除いて練習会後は幕営。おいしい料理とお酒で山談義に大いに盛り上がったようだ。
2日目。昨日に引き続き良い天気。メンバーは多少入れ替わったが、今日は昨日の講習を生かしての実践だ。第1ルンゼを登るが雪が少なく途中で巻いて迂回する場面もあった。
山頂を踏んで下山は第3ルンゼから。こちらも上部は快適な下りだったが下部は踏み抜き多く岩が露出していやらしい箇所もあった。イン谷まで戻り、2日間の総括で締めくくり。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。(M.M)
gpxトラックデータ(zipを解凍してください)
国土地理院の電子地形図(タイル)にGPSトラックデータを追記して掲載
- アイゼン雪上歩行(直登)
- 同じく下降
- 滑落停止
- 支点構築(スノーボラート)
- 支点構築(土のう袋)
- スタンディング・アックス・ビレイ
- ビーコン・プローブでの捜索
- 2日目