大江山

山行サマリー
summary
山域(カテゴリー) |
---|
1月18日(水)大江山
鬼伝説の大江山に8名で向かいました。雪不足で山スキーから雪山ハイキングに変更になり、また参加メンバーも大幅に変更になった経緯があります。
微妙な天気予報でしたが、悪い予報は当たりやすいもので、登山口についたときは虹が出現してくれたものの、あいにくの雨でテンションダウン。
とりあえず歩く予定のところを車で上がれるところまであがったところを登山の起点にしようとしたところ、結果雪不足が幸いし、鍋塚休憩所まで車で上がることができ大幅に時間短縮。
さらに雨も止み状況が一変し、その後不安定ながらも時折青空をのぞかせるくらいの登山日和になり、当初周回の予定がピストンになりましたが、大江山連峰の三山(鳩ヶ峰・千丈ヶ獄・鍋塚)のおいしいところを天気の変化を交えて楽しむことができました。
全体的には積雪がまばらでしたが、最高峰の千丈ヶ獄に限っては少しの新雪を含め30cm程度の積雪があり、また標高800m程度以上ではわずかながらもや霧氷を楽しむことができました。 S.I
gpxトラックデータ(zipを解凍してください)
国土地理院の電子地図(タイル)にGPSトラックデータを追記して掲載