歴史古道「頼政道」(後編)

山行サマリー

summary

山域(カテゴリー)
Pocket

2022年12月6日(火) 歴史古道「頼政道」(後編)

 朝から快晴、歴史古道「頼政・道」最終例会を祝って?
頼政に関する史跡、9ヵ所(架空が3ヵ所)に接することが出来ました。
 最終地「平等院」内の「頼政」のお墓は「扇之芝」と称し、扇を開いた地形の墓地が素晴らしいデザイン感覚!
献花は新しく、大きく立派で今も「頼政」を慕う人々がおられることに感動。(K.Y)
                                     

gpxトラックデータ(zipを解凍してください)

国土地理院の電子地形図(タイル)にGPSトラックデータを追記して掲載

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です