南紀 中ノ谷沢登り

山行サマリー
summary
山域(カテゴリー) |
---|
2022年10月22~23日(土・日) 南紀 中ノ谷沢登り。
紀宝町最高峰の子ノ泊山に詰め上がる沢で、 見どころは 大滝と長大な美しいナメである。
30m級の大滝は2箇所、核心はこの滝の巻きであったかと。 高度感のある 岩壁の縁のトラバースは緊張感たっぷりで、おまけにアンバランスな梯子まであった。地図を入念に読んでくれたリーダーとサブ、分かりにくいルートにもかかわらず目標の 沢床への復帰は天晴れだった。その先には長いナメロードのご褒美あり。Sさんは、ウォータースライダーでハイテンション。
癒し、スリリング、アトラクションの揃った楽しく面白い沢であった。関西100名山の子ノ泊山ピークに登り詰めて沢登りの終了。
沢納め企画、美しい風景を堪能しながら沢を登り、夜は 星空の下で 焚火を囲み、ほろ酔いでの山談話が盛り上がる。
パーフェクトの贅沢な例会だった(S.H)
動画でご覧いただけます。→ https://youtu.be/P2GouGedfkQ
gpxトラックデータ(zipを解凍してください)
国土地理院の電子地形図(タイル)にGPSトラックデータを追記して掲載
担当:Y.S