高塚山~音羽山

山行サマリー
summary
山域(カテゴリー) |
---|
2022年6月18日(土) 高塚山~音羽山
醍醐から音羽山までの例会は何回か実施されていますが、今回はこの地域を裏庭のように歩かれているTリーダーに新しいコースを教えて貰いました。
いつもの暗い沢筋とは違い尾根筋を歩くので展望もよく、廃棄物の埋立処分地の巨大ダムも木々の間から覗き見れました。
音羽山へは南西尾根を登りましたが、一ヶ所倒木に阻まれ少しだけ高巻きを。里山の例会でもロープは必携だと再確認しました。
gpxトラックデータ(zipを解凍してください)
国土地理院の電子地形図(タイル)にGPSトラックデータを追記して掲載
HP更新担当(M.M)