明智越

山行サマリー
summary
山域(カテゴリー) |
---|
2020年8月10日(月・祝) 明智越
山の日の8月10日、明智光秀が本能寺の変の直前に愛宕山に参詣したときに通ったとされる「明智越」の道をたどる例会を行いました。
JR保津峡駅を出発、府道から林道を経て山道に入り、高瀬山を経由して明智越の尾根に取り付いて進み、亀岡駅を目指すルートを取りました。
超ベテランから最近山登りを始めた人まで、幅広い年代層の13人のメンバーが参加し、おしゃべりに花を咲かせながらの、にぎやかで楽しい山行になりました。
アップダウンも少なく歩きやすい低山ハイクながら、あまりの猛暑のため、思った以上にハードな山行となりましたが、こまめに水分補給しながら、皆元気に歩き切りました。
gpxトラックデータ(zipを解凍してください)
- DSC_0537
- DSC_0547
- DSC_0548
- DSC_0550
- DSC_0553
- DSC_0557
- DSC_0561