湖南アルプス 笹間ヶ岳

山行サマリー
summary
山域(カテゴリー) |
---|
2019年8月31日(土) 湖南アルプス 笹間ヶ岳
微妙な天気でしたが11名が集まりました。
雨が降りませんようにと願いながら、アルプス登山口を9時10分出発。
富川道の登山口からまず大谷川河原に向かました。
シダ植物の繁茂の中やアルプスを思わせるナメや岩場を越えますが湿気で滑りやすく常に気の抜けない登りでした。
大谷河原に着くと一転、むき出しの岩もなく広くて開放的な湿地帯です。
白い翼を広げた小さい小さいサギたちが私たちを迎えてくれました。
それも集団飛行!野に咲く自然のサギソウは本当に美しい。
大休止した後、笹間ヶ岳に足を進めました。
ピークには鎮座する大きな八畳岩があり、上からの眺望は琵琶湖方面瀬田川流域がはっきり見渡せました。
早めに昼食を済ませてゆっくり下山開始。
傾斜のきついところには所々ロープが設置してあったので安全に下山できました。
今日も空とのにらめっこはありましたが、心配した雨に出会うことなく少し早めでしたが13時過ぎには下山しました。(H S)
gpxトラックデータ(zipを解凍してください)
国土地理院の電子地形図(タイル)にGPSトラックデータを追記して記載