剱岳 源次郎尾根

山行サマリー

summary

山域(カテゴリー)
Pocket

2019年8月10日(日)~12日(月)剱岳・源次郎尾根

AM3:40テン場出発、暗闇の中雪渓を下り源次郎取付へ。AM5:15登山開始。少し行くと岩登りの核心部が2箇所と合間、合間にウネウネとねじれた松の木登り。岩登りは先行パーティが苦戦で待たされるも、我々パーティはCLのお助けロープやフリークライムで難なくクリア。ほぼ踏み跡が分かるルートを進み、尾根上に出ると八ツ峰がドーンと青空に映える。いよいよ源次郎のハイライト、2峰からの30mロープ2本での懸垂下降。ここでも先が詰まっており長らく待機するも、事前練習の成果はバッチリ!スタートから待ち時間含め8時間半で剱岳本峰、祠の裏から頂へ。体力勝負のバリエーションルート、厳しさの分、登頂の喜びも倍増。あとは別山尾根をカニのヨコバイでの長い渋滞に巻き込まれながら下山した。Y・K

gpxトラックデータ(zipを解凍してください)

“]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です