剱岳・別山尾根

山行サマリー
summary
山域(カテゴリー) |
---|
2019年8月10日(土)~12日(月) 剱岳・別山尾根
剱岳別山尾根例会は、心配していた台風が北西に進路を変えたので予定通り決行となった。
今回LとSLを除いた6名全員が、剱岳に登るのは初めて。
9日19時半に山科を出発して、深夜立山駅近くの駐車場で仮眠。
10日に室堂、雷鳥沢から別山乗越を経て剱澤小屋へ(二人はテント)。
11日午前4時に小屋を出発。
11日は「山の日」で盆休みの始まりでもあるので、かなりの渋滞が予測された。
「カニのたてばい」「カニのよこばい」の他にも難所はいくつもあって、その度にかなりの時間を待つことになる。
やっとの思いで立った頂上も物凄い混みよう・・・でも紺碧の空に360度の展望。最高の眺めに嬉しさがこみ上げてくる。
より注意が必要な下山では、互いにアドバイスの声をかけながら慎重に足を進めた。
渋滞のため予定よりかなり時間がかかったが、とても充実した一日だった。
剱岳が「岩と雪の殿堂」と呼ばれる訳が少しわかる気がした。N.K
gpxトラックデータ(zipを解凍してください)
国土地理院の電子地形図(タイル)にGPSトラックデータを追記して記載