再訪!京都府の山㉑ 地蔵山~愛宕千日詣

山行サマリー

summary

例会No. 10201
例会日 2025-07-31
例会名 再訪!京都府の山㉑ 地蔵山~愛宕千日詣
山域(カテゴリー)
タグ(ジャンル)
コース 京阪京都交通バス越畑バス停~芦見峠~地蔵山~電波反射板跡~旧愛宕スキー場跡~愛宕山三等三角点~展望広場~愛宕山~愛宕神社~黒門~花売り場~水尾別れ(解散)~お助け水~愛宕神社二の鳥居~嵯峨清滝公衆トイレ~渡猿橋~京都バス清滝バス停
GPXデータ GPXトラックデータ(zipを解凍してください。)
Pocket

前日に丹波市で国内観測史上最高となる41.2℃を記録した猛暑の中、7/31夜から8/1早朝にかけて参拝すると、何と千日参拝したのと同じご利益があると言われ、毎年数万人の参拝者が訪れる愛宕神社の「千日詣」へ。当日は、一等三角点のある地蔵山に登った後、混み合う前に参拝し、「おのぼりやす」「おくだりやす」の声を掛け合いながらその日のうちに下山した。なお例会としては、水尾別れでツツジ尾根組と表参道組に別れ解散した(T.N)

山行地図

国土地理院の電子地図(タイル)にGPSトラックデータを追記して掲載

写真ギャラリー

photo gallery

Pocket






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です