音羽山

山行サマリー
summary
例会No. | 10194 |
---|---|
例会日 | 2025-07-24 |
例会名 | 音羽山 |
山域(カテゴリー) | |
タグ(ジャンル) | |
コース | 地下鉄醍醐駅~長尾天満宮~高塚山~天狗山~桜の馬場~仙人の滝~音羽山~鉄塔路~小山集落~京阪追分駅 |
GPXデータ | GPXトラックデータ(zipを解凍してください。) |
連日、熱中症警戒アラートが発令中だが9人が集まり、醍醐から音羽山へ出発。高塚山でUさんとお別れし、初めてのルートで桜の馬場へ。途中のピーク・天狗山では十二支の置物が出迎えてくれた。桜の馬場からは山頂へ突き上げている沢を詰めてゆく。さすがに沢沿いは心なしか涼しいが荒れている箇所もあり、慎重に通過。山頂で待っていてくれたTさんにスイカをご馳走になり、これまたお初の西側の尾根~鉄塔路で下山した。

国土地理院の電子地図(タイル)にGPSトラックデータを追記して掲載
写真ギャラリー
photo gallery
- 醍醐の長尾天満宮からスタート
- 高塚山山頂にて
- 天狗山
- 十二支の置き物が
- 桜の馬場より沢沿いを登る
- 仙人の滝
- 音羽山山頂
- 鉄塔路