鴻巣山(118m)

山行サマリー
summary
例会No. | 10187 |
---|---|
例会日 | 2025-07-07 |
例会名 | 鴻巣山(118m) |
山域(カテゴリー) | |
タグ(ジャンル) | |
コース | JR城陽駅~水渡神社~鴻ノ巣山・山城展望台~城陽市総合運動公園~JR城陽駅 |
GPXデータ | GPXトラックデータ(zipを解凍してください。) |
全国的に熱中症アラートが鳴り響く中、木陰のあるルートを選んで、城陽市の低山を散策する。最初に奈良時代には存在したという水渡神社にお詣りし、鴻ノ巣山散策道を登って鴻ノ巣山頂上・山城展望台へ。工事中の新名神が一直線に延び、京都府南部の市街地が一望できる絶景地だ。続いて総合運動公園のロゴスランドを散策したが、危険な暑さになってきたため、この後の行程は省略して駅に戻り、コンビニのビールで息を吹き返した(T.N)

国土地理院の電子地図(タイル)にGPSトラックデータを追記して掲載
写真ギャラリー
photo gallery
- 水渡神社表参道
- 水渡神社鳥居
- 水渡神社
- 鴻ノ巣山散策道
- 山頂・山城展望台
- 展望台から眺めた新名神
- 山背古道
- 城陽市総合運動公園
- 巨大なふわふわドーム