三上山 北尾根縦走路

山行サマリー

summary

例会No. 10100
例会日 2025-04-06
例会名 三上山 北尾根縦走路
山域(カテゴリー)
タグ(ジャンル)
コース 野洲駅~御上神社~三上山裏登山道入口~三上山~東光寺日陽山~東光寺山不動尊~妙光寺山(ピストン)~展望峰~下山~摩崖仏~野洲駅

GPXデータ GPXトラックデータ(zipを解凍してください。)
Pocket

傘をさして出発したが、10分余りで青空が見えだした。予想より早い天気の回復、ラッキー!裏登山道から三上山へ。雨の後なので木の根っこや岩の上を慎重に歩く。

山頂からの北尾根縦走路はざれた細尾根が続く。東屋で貸し切りの昼食休憩後、妙光寺山をピストンするが、なかなかアップダウンのある面白い道。田中山から旗振山を歩く予定をカットして展望峰から下山。福林寺跡と妙光寺摩崖仏を見学した。

山行地図

国土地理院の電子地図(タイル)にGPSトラックデータを追記して掲載

写真ギャラリー

photo gallery

Pocket






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です