京都府精華町三角点巡り(その2)

山行サマリー

summary

例会No. 10046
例会日 2025-01-23
例会名 京都府精華町三角点巡り(その2)
山域(カテゴリー)
タグ(ジャンル)
コース JR玉水駅~玉水橋渡る~南へ△点(24.4m)~飯岡△点(66.8m)~同社志女子大学横の丘△点(61.6m)~同志社山手△点(86.9m)~JR・近鉄三山木駅
GPXデータ GPXトラックデータ(zipを解凍してください。)
Pocket

参加者11名 朝から最高の山行日和、冬と感じない暖かく無風で、お天道様が我々に味方してくれ、気持ちよい例会となる。玉水橋を渡り最初の△点を探すも見当たらず、出発前に一つの△点探し時間は15分内で打切りを決定、その第一号。飯岡△(66.8m)でも見つからず、プラ製の杭を見つけ「残念至極」で下山。同社志女子大学横の丘(竪穴住居、古墳)で△点61.6mついに発見!同志社山手の△点86.9m見当たらず、JR・近鉄三山木駅で解散。お疲れ様でした。

山行地図

国土地理院の電子地図(タイル)にGPSトラックデータを追記して掲載

写真ギャラリー

photo gallery

Pocket






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です