八ヶ岳 横岳西壁石尊稜

山行サマリー

summary

例会No. 10035
例会日 2025-01-11 〜 2025-01-12
例会名 八ヶ岳 横岳西壁石尊稜
山域(カテゴリー)
タグ(ジャンル)
GPXデータ GPXトラックデータ(zipを解凍してください。)
Pocket

アタック前日に取り付きまでのルートを確認、ラッセルをしてトレースをつけておく。翌日、日ノ岳ルンゼを選択し、急斜面の岩峰を登る。取り付きに到着するとすでに7人のクライマーたちの待ちが…。手足が麻痺するほど極寒の中、離陸まで実に約2時間待つこととなり、私たちの後続はあきらめて帰っていった。いよいよ離陸、このルートの核心となる下部岩壁を順調に登ったが、雪稜歩きの途中、メンバーの体調不良により、撤退を決定した。約7回の懸垂下降を繰り返し、下部岩壁取りつき下の三叉峰ルンゼに到達、トレースを使い無事に下山した。

山行地図

国土地理院の電子地図(タイル)にGPSトラックデータを追記して掲載

写真ギャラリー

photo gallery

Pocket






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です