リーダー研修会

山行サマリー
summary
山域(カテゴリー) |
---|
例会No.9836 2024年4月27日(土)夏山リーダー研修
場所: 大文字山頂上北側
内容:悪場の上がり下りの状況で補助ロープの出し方や支点構築の実践
1 補助ロープに結び目を作る(インライン8ノット、オーバーハンドノット等)
2 急斜面をリーダーが上部で確保して仲間を上げる(降ろす)ハーフノット
3 ハーフノットで懸垂下降をしてみる。
4 ロープを張りプルージックで登ってみる。
5 引き上げシステム ・ごぼう ・ 2 分の1 ・ 3 分の1
6 搬送 担架搬送(スリング) おんぶ搬送(リュック、レイン、ツエルト)
今日の大文字山へは新しいリーダーや会員さん含めて11名参加しました。(集合写真12名?)。
研修は大文字山山頂の北斜面のため、賑わう山頂の登山者の中には本物のけが人の搬送かと見守る人も出るほど。参加した広報部のメンバーはさっそく趣味登山会の新しいチラシで声をかけ歩くなど積極的なアピール活動もできました。
少し小雨まじりの天候でしたがお互いのロープワークの確認をし合うなど有意義な復習の場となる講習となりました。のこぎりやザック、ツエルトなどたくさんの事前準備をしていただき、リーダーさんには感謝です(Y・J)