鈴鹿・竜ヶ岳

山行サマリー
summary
山域(カテゴリー) |
---|
2019年10月13日(日)~14日(月) 鈴鹿・竜ヶ岳(翌14日に予定されていた三池岳は雨のため中止)
台風19号が東日本を縦断し、甚大な被害が出てしまいました。被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
初日の、宇賀渓本流沿いの下山は、久しぶりに沢に触れられた感満載で、水量もそれほど多くなく、マイナスイオンを浴び、とても気持ちよく、渡渉ではみんなでわいわいとプチ沢気分を満喫できました。。
で。その後は竜ケ岳。風はきつく、足もガクガク。私はまだ、例会に参加レベルにまで復調してないことを痛感するとともに、ご一緒してくださった皆さんに感謝です。
メインのキャンプは、体験のAさんも加わり、焚き火用の柴刈りに始まり、味変ありの美味しいお鍋。
焚き火を囲んでのやまもも酒からの酒盛り。時折雲の合間からのぞいた月は、ほぼまん丸でとってもきれいでした。
翌日は、あいにくの雨で山行を諦め、Lお手製のジャムに舌鼓をうちつつ、ゆっくりと朝食。
お風呂に入って解散。
焚き火での焼き芋、マシュマロ、りんご、おいしかったぁ^ ^(K.Y)
gpxトラックデータ(zipを解凍してください)
国土地理院の電子地形図(タイル)にGPSトラックデータを追記して記載