北岳バットレス第4尾根主稜

山行サマリー
summary
山域(カテゴリー) |
---|
2019年9月9日(月)~10日(火)北岳バットレス第4尾根主稜
昨年雨で流れた北岳バットレス例会。新しいメンバーも加わって、今年こそはと台風15号の後を追うように南アルプスへ向かった。前日から通行止めとなっていた林道も当日朝に開通。やっと巡ってきた運を味方に、意気揚々と白根御池小屋へ。
アタック日は午前3時に小屋を出発した。前日の偵察にもかかわらず多少ウロウロしたものの、5時過ぎに下部岩壁の取り付きに到着。2人パーティと3人パーティに分かれて登攀を開始した。
下部岩壁Dガリーを3ピッチ登って横断バンドをトラバース、さらにCガリー右岸のガレ場を上がって1ピッチ登ると、ようやく第4尾根主稜の1ピッチ目にたどりつく。そこから5ピッチでマッチ箱のコル。10mの懸垂下降のあと、もう3ピッチで終了点だ。2人パーティは13時、3人パーティはその30分後に北岳に登頂。
翌日の仕事を休めないメンバーのため、山頂から韋駄天のごとく下山。広河原発最終のバスに全員間に合って胸をなでおろした。頼もしいメンバーたちに助けられて壮大なバットレスを完登できたこと、心から感謝です。(S.I.)
gpxトラックデータ(zipを解凍してください)